気づけばもう7月ですか~、早いですね。
数日前ですが、そういえばまだ紫陽花を見てなかったな・・っと思い
仏生山にある法然寺へと行ってみました。
法然寺は、高松藩主の高松松平家の菩提寺です。
水戸黄門の実兄が初代藩主なので、
この間の水戸黄門SPにも出てきてましたね。
確か、総門の所に咲いていたはず。
総門(柵門)


紫陽花・・・咲いてました。




仏生山公園の近くで自然が豊富な場所。
見たことのないトンボがいたりいい所です。
本当は、坂出市の番の州公園に行きたかったのですが
時間の都合上無理だったので、次回は行ってみたいですね。